Ukulele3CodesKing

ウクレレの選び方

ちょっとやってみようかなー程度なら、正直なんでもよいかと。
お店で買うなら、音を聴き比べて、あとはお値段とフィーリングで選びましょう。
1万円前後なら安心みたいなのを、どこかで読んだ気がするけど、
安いやつでも、じゅうぶん楽しめます。高いやつを買って、自分を追い込むのも手です。
(高いやつは、素人でも分かるほどに、確かに音が違います)

ウクレレのメーカー

とはいえ、無印のウクレレはなんか心配?
ならば、信頼できそうなメーカーを選ぶのが安心かしら。

Famous FS-4P 国内のシェアトップはキワヤ商会らしいです。
ここのFamous(フェイマス)というブランドが定番中の定番。
お手頃価格で高品質。Famous使ってる人で、Famousを悪く言う人はいません。
ってことで、迷ったらFamousがいいかも。

キワヤ商会にはNakanishiというブランドもありますが、これは高級品の部類。
でも、NakanishiのNancyってブランドのウクレレは2万前後で買えるみたい。
輸出向けブランドということで、このネーミング。かわいい。

安いウクレレの代表格は、AlaMoanaですね。
2,000円以下で買えちゃうし、いろんな色がそろってます。
が、それなりの造りなので、そのつもりで買いましょう。
AlaMoanaでも、8千円前後からのモデルはちゃんとしてます、
と誰かが言ってました。

金に糸目はつけねえ! というアナタには。
本場ハワイのメーカーKamaka(カマカ)ってとこが有名で、プロも使っているよ。
同じくハワイのKelii(ケリイ)。つじあやのさんもご愛用らしいです。
あとー、G strings(Gストリングス)というとこも人気があるみたい。
足跡とかカメの模様が入ってるモデルがあって、かわいいーすよ。
ギターで有名なMartinとかGibsonのウクレレもあるけど、かなりレアです。
と、これらはマジで高いんで、2本目買おうってときに
考えてみてね。

ちなみにー、このサイトの管理人が持っているのは
AYERSというベトナム産ブランド。
ベトナム人、いい仕事してますぜ。

ウクレレの種類

大きさによっていくつか種類があります。
一番小さいのから、ソプラノ(スタンダード)コンサート、テナー、バリトンの4種類。
基本はソプラノです。コンサートっていう少し大きめのもメジャーなのかな。
ハワイの楽器屋なんか行くと6弦とか8弦とかのも売ってるらしいけど、間違って買わないようにね。弾き方わかんないでしょ。
ギタレレとかにもだまされないように。一五一会は、だまされてもいいかも...。

ウクレレの形

代表的なのは、ひょうたん型とパイナップル型の2種類。
別に弾き方が変わるわけでもないのでお好みで。
音はひょうたん型がややシャープ、パイナップル型がややソフトらしいけど、微妙な話。
その他、三角形とかトンがった形のとか丸いのとか、探すといろいろあります。

ウクレレの材料

遊びで弾く分には何でもいいと思うけど。コア材とマホガニー材ってのが、一応ウクレレに最適な木で高級品てことになってるらしいよ。 もともとウクレレはハワイ原産のハワイアン・コアで作られてきたんだって。

ウクレレショッピング 最初に買ったウクレレは、4000円くらいだったかな。すぐチューニングが狂う、かわいい奴です。
新しいの買った今でも、弦を張り替えて鳴らしています。
安物でも長く弾いていると、だんだんと馴染んできて、よい音が出るようになるんですってよ。 って、つじあやのさんの本を立ち読みしたら書いてあった。愛着を持って長く使うのが大事なんだね、きっと。

楽天ウクレレショップ
↑↑ここで、1500円のウクレレから、21万円(ワオ!)のウクレレまでいろいろ眺められますので眺めましょう。
ウクレレグッズもいろいろあるよ。

モドル

ウクレレの各部名称

各部名称 右に書いてあるっくらいおぼえておくと、ウクレレの話をするときに便利かしら。
頭(HEAD)と首(NECK)と体(BODY)でできています。

「フレット」は、ネックの金具部分を指すんだけど、「2フレット」とか「3フレット」とかいう場合は、フレットとフレットの間の部分を指します。
「弦」は、右の絵の向きでいうと、右から順に「1弦」「2弦」「3弦」「4弦」と呼びます。

たとえば「4弦の2フレットを押さえて」と言われたら、一番左(弾く構えになっているときは、一番上)の、1つ目のフレットと2つ目のフレットの間の部分を押さえます。
ちなみに「解放弦」と言われたら、どっこも押さえずにそのまま弾きます。

モドル

ウクレレの持ち方

高木ブー様のお手本 左手でネックを持ち、右腕でボディを挟んで支えます。
お腹がでっぱってる人は、お腹の上に乗せると安定します。右のブー様を参照。

モドル

ウクレレの鳴らし方

ウクレレ用のピックも売ってるけど、指で弾くのが基本でしょう。

基本のダウンストローク

右手の人差し指の爪を使って、4弦(上)から1弦(下)へ弾きます。
素早くジャッっと弾いたり、ゆっくり弾いたりポロロロンと弾いたり、メリハリつけると楽しいかしら。

ノリノリのアップストローク

ノリノリのメロディでは、4弦(上)から1弦(下)へ弾いて、さらに指の腹を使って1弦(下)から4弦(上)へ戻します。 ダウンストロークしてから、逆方向に戻すわけです。 これで、ジャンガジャンガジャンガジャンガと弾けます。ロックンローラー。

静かに親指

静かに弾きたいときは、親指の腹でホロロンと弾きましょう。

コードの押さえ方

左手は、親指で支えて、人差し指・中指・くすり指で弦をおさえましょう。
小指を使うのは最後の手段。3コードキングは小指を使わないぜ。
ちなみに、爪切っといたほうが押さえやすいよ。

モドル

コードの探し方

歌詞にコード書いてないと、弾けないよー
という、アナタ。甘えちゃダメ!
3コードキングには絶対音感なんて不要。
だって、コード3つしか弾けないんですもん。

まず、Cコードに合わせて歌いだす。
なんか違和感を感じたら、Gコードを試す。
Gコードでも合わなかったらFコードを試す。
どれにもあてはまらなかったら、あきらめる、以上!

童謡なら、だいたいコード3つで弾けますから、
歌いながらコードを探す練習をしてみましょう。

【コード3つで弾ける曲の例】
ゾウさん(♪ぞーうさん ぞーうさん おーはなが ながいのね)
あおげば尊し(♪あおげばー とうとしー わがしのー おんー)
赤鼻のトナカイ(♪まっかなおはなのー トナカイさんはー)
雪やこんこ(♪ゆーきやこんこ あられやこんこ)

モドル

ウクレレの音階(ドレミ)

一応、ドレミファソラシドも弾けるように
なっておくと、よいことがあるかも。

ド レ ミ ファ
ソ ラ シ 高いド
※赤い弦だけ鳴らしましょう。

モドル

タブ譜を読む

タブ譜は、ウクレレ用の楽譜みたいなもんで、
それぞれの弦の何フレット目を押さえるかを
数字で表したものです。それだけです。難しくないです。
※フレットって何?って人は、まず「ウクレレの各部名称」を参照のこと。

タブ譜
上から順に1弦、2弦、3弦、4弦を表します。
例えば最初の「3000」ってとこをご覧ください。
「0」になってる弦は解放弦(どこも押さえずに弾く)なので
1弦の3フレット目だけを押さえます。
つまり、Cコードを弾けってことです。

上記のタブ譜を、いつもの書き方に直すと、
C G F
ド レ ミ ファ ソ
てことに。

ソロ弾き(歌わずにウクレレの音だけで演奏)したい人は、
たぶん タブ譜が読めないと先へ進めませんので、
この機会におぼえときましょう。

モドル

いまさらウクレレ侍

ギター侍をウクレレでやってみよう。
AmとAm7の2つのコードを使います。

Am Am7

Am Am Am7 Am
Am Am Am7 Am
これをひたすら高速で繰り返す。
最後はAmで斬る。
エンディングまで弾いて切腹したい人は
Am Am G G G とかなんとか適当に。

Am7は、どこもおさえないで弾くだけなんですわ。
あ、でもコードの名前はおぼえなくていいです。
だって我らは3コードキングだから。

モドル

503のテーマを弾く

エドウィンのCMで、土屋アンナさんが ウクレレ弾いてんの見ました?
あれ見てパイナップル型のウクレレを 買っちゃった人もいるでしょ、きっと。

てことで、真似たいなーと思ったんだけど
スリーコードじゃ無理でした。
CとGに加えて、下記の2コードを使ってみます。

D Em7

Dの押さえ方は、2弦は中指、
4弦と3弦を人差し指の腹でまとめて押さえます。

さて、出だしの「ご」はソの音で始めてみます。

[G]ご [D]まあーる [Em7]さあーん♪
[C]ご [G]まあーる [D]さあーん、エドウィン♪

と、ここまで書いてあれですけど、
変調すればお馴染みのコードでいけることを発見。
スリーコード+Am(押さえ方は上の方を見てね)で弾いてみましょう。

出だしの「ご」をドの音で始めて、

[C]ご [G]まあーる [Am]さあーん♪
[F]ご [C]まあーる [G]さあーん、エドウィン♪

といわけで、どちらでもお好みで。
あとは格好いい弾き方を自分で研究してください。
表情はちょっとケダルく、とか。

モドル