4コードで演奏してみよーう

3コード(【C】【G7】【F】)に【Am】を加えただけでも
曲のレパートリーが、どーんと増えるんですよ。
思いついた曲を鼻歌でご紹介します。

もちろん、原曲のキーとは違っちゃいますけど、
それはとりあえず置いといてくださいね。
歌い出しの音に合わせて歌いましょう。

主にコードが変わる箇所だけコードを付けてますんで、あとは適当に鳴らしてね。
格好いいリズム、格好いい弾き方を、各自研究してください。
ここは、こうしたほうがいい! みたいなご意見も大歓迎です。

夢の中へ(陽水さん)
はじめてのチュウ(コロスケ)
ルージュの伝言(ユーミン)
悪女(中島みゆき)
サン・トワ・マミー(越路吹雪)
Stand By Me(ベンEキング)
てんとう虫のサンバ(チェリッシュ)
島唄(ブーム)
千の風になって(秋川雅史)
崖の上のポニョ(大橋のぞみ&藤岡藤巻)

8コードキングに戻る

【NOTICE】
※当サイトの記載内容はかなりいい加減です。転載などなさらないようお願いします。
※歌詞の全文は、著作権許諾済のサイト(歌詞ナビうたまっぷなど)でご確認ください。

夢の中へ

作詞 作曲・井上陽水

頭モジャモジャ陽水さんです。
この曲は、絶対手元を見ちゃダメ!
サングラスをかけて、ちょっと上を向いて、
ニヤニヤしながら歌おう。

(歌い出しの音:ミ)

【C】さがしものはなんですか
【Am】ホニャラにくいホニャですか
【F】ホニャラのホニャも ホニャラのホニャも
【G7】ホニャララけれど ホニャララニャいのに
【C】ホニャホニャホニャララですか
【Am】ホニャよりホニャと ホニャりませんか
【F】ホニャのホニャへ ホニャのホニャへ
【G7】いってみたいとホニャいませんか
【Am】ウフッフー 【F】ウフッフー
【G7】ウフッフー サー【Am】アー

コードの変化が少ないから、
とりあえず【Am】練習用てことで。
【Am】をちゃんと中指でおさえれば
【F】につなげやすいよ。

はじめてのチュウ

作詞 作曲・実川俊晴

キテレツ大百科のエンディング。
女子はできるだけ高い声で歌おう。

(歌い出しの音:ミ)

【C】ねむれない よ【F】る 【G7】ホニャララララヨ【C】
【C】さっきホニャラ【F】た 【G7】ホニャりホニャラ【C】

【C】ホニャララが【G7】for【Am】you
【C】ホニャている【G7】for【Am】you

【F】やった やった やったよ
【F】うぉーおおお【G7】

ホニャララの【C】チュウ ホニャと【G7】チュウ
I will 【Am】give you all my 【G7】love
ホニャ【F】ラホニャラ【C】ホニャラが【G7】おー【F】いっぱ【G7】い

ホニャララの【C】チュウ ホニャと【G7】チュウ(ウフフ!)
I will 【Am】give you all my 【G7】love
ホニャ【F】ニャがホニャう【C】ホニャニャの【G7】くせに
【G7】Be in love with 【C】you

ウフフ! は、最大の見せ場。
恥ずかしがらずに満面の笑みで。

ちなみにコレ、英語版もあります。
うまく歌うとかなりあクールなので、挑戦してみましょう。
歌い出しは、Can't get no sleep tonight ♪
歌詞ナビで曲名「My first kiss」で検索!)
歌っているのは、Hi-STANDARD。ロックにアレンジしてあるよ。

ルージュの伝言

作詞 作曲・荒井由実

ユーミンこと松任谷由実さんが、まだ荒井由実だったころの曲。
その後、ジブリ映画の挿入歌になったりしたんで
おそらく誰でも聞いたことのある曲でしょう。

(歌い出しの音:ソ)

【C】あのひと【G7】のママにあう【Am】ために
【C】ホニャホニャラ【G】ホニャラにのっ【Am】たの
ホニャ【F】ララせまる【G7】ホニャララ【C】や ホニャラの【Am】ホニャれ
【F】ホニャララ 【G7】ホニャラし【C】て

【C】ホニャひとは【G7】ホニャラララ【Am】ころよ
【C】ホニャルームに【G7】ルージュので【Am】んごん
ホニャラ【F】なホニャを【G7】ホニャく あ【C】きらめない【Am】かぎり
【F】ホニャには【G7】ホニャらな【C】い

【C】ふあんなホニャラをホ【Am】ニャしたまま
【F】ホニャラDing-Dong
ホニャ【G7】ホニャってホニャラ
【C】ホニャのあさ 【G7】ママからホ【Am】ニャラで
ホニャっ【F】てホニャラ【G7】ラ My Dar【C】ling! 

ジブリ映画...
魔女の宅急便だっけな。

悪女

作詞 作曲・中島みゆき

古い曲が多くてすいませんがー
名曲でございましょう?
人に聴かせるのではなく、
一人、部屋で弾き語りましょう。

(歌い出しの音:ミ)

マリコの【C】へやへ でんわを【Am】かけて
ホニャラと【F】ホニャラララしばい ホニャ【G7】ララきたけれど
ホニャラも【C】ホニャラ ホニャララ【Am】ようで
ホニャホニャ【F】ホニャラララ【G7】ホニャ ホニャれな【C】い

(中略、コードは上と同じね)

あく【C】じょになるなら ホニャララおよしよ
【Am】ホニャラにホニャホニャる ホニャラ【F】ラホニャラ
ホニャラがほろり ホニャれ【G7】てホニャラ
『いかないで』
あく【C】じょになるなら ホニャラでホニャララ
【Am】ホニャラでホニャてから
ホニャラ【F】ぽろぽろ ぽろぽろ
【G7】ホニャれてホニャて【C】から

もちろん、裸足で夜明けの電車で
泣きながら歌ってもオーケーです。

サン・トワ・マミー

作詞・作曲:サルバトーレ・アダモ 日本語詞:岩谷時子
人前では、みんなが知ってる歌を選ぶのが大人のマナー。
これなんか、広い世代に有名な曲でござるから
おぼえておくと、いろんな場面で役に立つかも?
(歌い出しの音:ソ)

ふたりのこ【C】いは おわったの【Am】ね
ホニャララさ【F】え ホニャララホ【G7】ニャラ

ホニャウニャラ【C】と ホニャもホニャ【Am】いで
さっていっ【F】た ホニャララこ【G7】ころ

たのし【C】い ホニャラホニャ【Am】な
ホニャホニャ【F】を ホニャラホニャ【G7】ラ

サン・トワ・マ【C】ミー
ホニャしく【Am】て ホニャララ【F】が ホニャくな【G7】る
サン・トワ・マ【C】ミー

コード進行は、最後まで
C → Am → F → G7
の繰り返しなので、とてもおぼえやすく
なっておりまする。

目の前が暗くなーるう♪
の最後の「るう」とこで、ジャンジャンッっと
小気味よくG7を2度鳴らして止めませう。

Stand by Me

作詞・作曲:Ben E. King

スタンド・バイ・ミーです。
同名の映画も有名ですね。

(歌い出しの音:ミ)

When the 【C】night has come
【Am】 ホニャニャーホニャ,
ホンニャ 【F】 moon ホンニャ 【G7】only
ホンニャラ 【C】see.

No I 【C】won't be afraid,
【Am】Oh ホニャラホニャ,
ホニャ as 【F】long as you 【G7】ホニャ,
stand by 【C】me

So ホニャリンホニャリン【C】stand by me,
【Am】 Oh ホニャン by me,
Oh 【F】ホニャン, 【G7】ホニャン by me,
【C】stand by me.

ご覧の通り、
【C】【Am】【F】【G7】【C】
の進行さえおぼえちゃえば、
最後までその繰り返しですわよ。

てんとう虫のサンバ

作詞・さいとう大三/作曲・馬飼野俊一

70年代に夫婦デュオのチェリッシュが歌っていた曲。
今でも結婚式の定番ソングなはず。

(歌い出しの音:ミ)

【C】あなたと【G】わたしが 【Am】ゆめのく【C】に
【F】ホニャのホニャララ【C】ホニャララで
【G】けっこんしきをホニャラララ

【C】ホニャてる【G】ホニャラに 【Am】ホニャララ【C】が
【F】ホニャララせよと【C】ホニャラララ
【G】そっとホニャラは【C】ホニャ【G】まし【C】た

【F】ホニャホニャホニャラの 【C】ホニャラをホニャラ
【F】てんとう虫が 【G】ホニャラララ
【C】ホンニャラ【Am】ホニャせて 【F】ホニャりだ【G】す

【C】ホニャララ【G】ホニャラに 【Am】ホニャララ【C】も
【F】ホニャラホニャラの【C】ホニャララと
【G】ホニャのくちづけ【C】ホニャ【G】まし【C】た

ちなみにー、歌詞の中の「くちづけ」は
実際の歌詞を見ると「接吻」と書かれてるよ。
なんか「キス」よりもエロティックな単語だね。

島唄

作詞・作曲:宮沢和史

はい、みんな大好き、島唄です。
歌詞は沖縄方言(ウチナーグチ)版にしてみたよ。
でも鼻歌。

(歌い出しの音:ソシド〜)

でい【C】ごの【G7】はながさ【C】き
ホニャ【F】をよび ホ【G7】ニャラがホ【C】ニャ

ホニャ【C】ラが【G7】ホニャララ【C】ラ
ホニャ【F】をよび ホ【G7】ニャラがホ【C】ニャ
(【G7】)
ホニャ【C】かえす【G7】くぬあわ【C】り
ホニャ【F】ホニャるな【G7】みぬぐゎ【C】とぅ

【C】ウ【G7】ー【Am】ジぬホニャ【C】で
ホニャ【F】たとであ【Am】い
ウー【C】ジぬホニャ【G7】で
ホニャ【F】にホニャニャ【G7】ら

ホニャ【C】うたぐゎ 【G7】ホニャにの【Am】り
と【C】りとホニャ【F】に
う【G7】みをホニャ【C】れ
(【G7】)
ホニャ【C】うたぐゎ 【G7】ホニャにの【Am】り
ホニャ【C】けてたぼ【F】れ
わん【G7】くぬなだ【C】ぐゎ

「でいご」は木に咲く赤い花で、たくさん咲くと
悪いことが起こるそうな。「ウージぬ森」はさとうきび畑。
「わんくぬなだ」は私の涙。

戦争の悲惨さを伝える歌詞は、深く考えると、
悲しくて泣けちゃうんだけども、それはそれ。
楽しく弾きましょうー。

後半に出てくる歌詞は、6コードキングには
無理でした。E7だけおぼえて弾いてみて。

うみ【F】よ うちゅう【C】よ かみよ いのち【F】よ
【E7】このまま【Am】とわに
【F】ゆうなぎ【G7】を
E
アルゼンチンでも、現地のオッサンが
日本語のままカヴァーして大ヒットしたんだよ。
アルゼンチンに行く機会があったら歌ってみて!

千の風になって(A THOUSAND WINDS)

原詞・Mary Frye/訳詞・作曲:新井満

紅白で歌われた翌年に大ブレイク。
気がつくと頭の中で鳴っている。
秋川さんの歌声が、どうにも頭から離れない〜!
てくらい、毎日のように流れた曲です。

(歌い出しの音:ソ)

私【C】の【G7】お墓の【Am】前で
【F】ホニャない【G7】でくださ【C】い
そ【F】こに【G7】ホニャラは【C】ホニャせ【Am】ん
【F】ホニャってなんか ホニャせ【G7】ん

千の【C】ホ【G7】ニャ【Am】に
千の【F】ホニャ【G7】になっ【C】て
あ【F】の【G7】大きな【C】ホニャ【Am】を
【F】ホニャわたっ【G7】ていま【C】す

作詞者は不詳と言われてますが、
メアリー・フライさんというアメリカ人女性が
作詞者のようです。
戦時下のドイツからアメリカに逃れて来た
ユダヤ人の友達のために書いた詩だそうです。
詳しくは、オーママミアさんの『千の風になっての作者』を参照。

崖の上のポニョ

作詞・近藤勝也 宮崎駿/作曲:久石譲

ポーニョポニョポニョ魚類の子。
歌声が、なんともヘタカワいくてグー。
まだ映画見てないんだよなー。

(歌い出しの音:ソ)

【C】ポーニョ ポーニョ ポニョ【F】さかなの【C】子
あ【F】おい海【C】から【F】やってき【G7】た
【C】ポーニョ ポーニョ ポニョ【F】ふくらん【C】だ
まん【F】まるおな【C】かの おん【G7】なの【C】子

【C】ホーニャ【G7】ララ ホーニャ【C】ララ
【C】ホニャって【F】いいな 【C】ホニャラ【G7】ラ!
【C】ホーニャ【G7】ララ ホーニャ【C】ララ
【C】おてては【F】いいな 【G7】ホニャいじゃ【C】お!

【G7】あの子とはね【C】ると 【G7】心もおど【C】るよ【G7】
【Am】ホーニャホニャ【C】チュッギュッ!
【F】ホーニャホニャ【G7】チュッギュッ!
【C】ホニャこが【Am】が大好【F】き
【G7】まっかっかの 以後、省略。

8コードキングに戻る

【NOTICE】
※当サイトの記載内容はかなりいい加減です。転載などなさらないようお願いします。
※歌詞の全文は、著作権許諾済のサイト(歌詞ナビうたまっぷなど)で確認してください。